広島府中みどり園訪問(^_-)-☆5回目

みどり園さんにお世話になって早いものでもう5回目になります。
シマトネリコの植え替えは3回目で7鉢になりました。今回も2鉢の植え替えをやります。
前回ネキリムシの被害で危ない状態のものがありましたが新しい葉も出てきてました(^^♪良かった~

あらあら・・・

左側のシマトネリコの根鉢が固いんですよ
ほぐせなくてどうしたんだろうと根鉢の表面を切ってみると・ナントナント・フェルトです。
フェルトの鉢に入ったシマトネリコを外さずにそのまま植え付けされたようです。
フェルトの鉢は7年でも8年でももちます、分解はされません、キチント外してから植え付けましょう!

マーガレットとペチュニアの寄せ植えはバラしてシマトネリコの足下を飾ります

ここは日当たりが良くてスクスク育つと思います(^_-)-☆

次回は入口の庭の手入れです

プレゼント寄せ植えの
寄せ植え工房 「花の記念日」
広島、山口、島根西部
出張講習出張植え込み承ります。

関連記事

  1. ボランティア寄せ植え2回目♬・・・府中みどり園

  2. 今月のみどり園は (^^♪

  3. グリーン復活プロジェクト始動!

  4. みどり園の皆さんと寄せ植え(^^♪

  5. ボランティアができたらイイな!

  6. 府中みどり園の皆様と楽しく寄せ植えです