ユキヤナギがスゴイ!

今日も暑い一日でした。
車で走っていると真っ白なユキヤナギとコブシが目に飛び込んできます。
新しい門出の多いこの時期に清楚な白さが印象的です。

ユキヤナギの名所は
しなやかに伸びた枝にびっしりと白い花がついて名前の通り積もったばかりの雪のようです。
花が進むとハラハラ風に舞う様子は降ってくる雪を想像させてくれます。
自由に伸びた枝がのびやかですよね(^^♪

国道9号線を木戸山から262号線に乗りかえて萩方面に向かいます。
この道は松竹梅道路っていうんですよ、
ここは木戸山と佐々並の中間辺りの登りのピークから少し下ったあたりです。よく手入れされた私庭のようです。
ヤキヤナギ、レンギョウ、シモクレン、アセビが見られます。
植物好きにはたまりません(^_-)-☆穴場です。

3000円から承ります。
納期は10日
プレゼント寄せ植えの

寄せ植え工房 「花の記念日」

関連記事

  1. センニンソウが盛りです

  2. 魅力いっぱいクリスマスローズ (1月の作業・・・古葉切り)

  3. 冬のクレマチス

  4. 初夏のフラワーランド(^^♪

  5. 入荷ぞくぞく (^^♪

  6. ホームセンター一番?の品揃え