今日の昨日・・・(^^♪

昨日はたくさんの寄せ植えを作りを体験していただきました。
花材はハボタン、ビオラ、マーガレット、カルーナ、ガーデンシえクラメン、宿根イベリスなどに
人気が集中しました。
明るい色の花材を選ばれる方が多いですね。
花材選びから、ガーデンシクラメンの植え方や根鉢の崩し方なども説明しながらのお手伝いでしたが
鉢の用土がまる見えの作品もありました。
冬は生育が遅くなります、鉢の土が見えない位まで多くの苗を入れても大丈夫です。
鉢土を見せないのも、「寄せ植えを良く見せる」コツのひとつですよ。
雨や霜に当てないように軒下などで管理して下さい。
そうすれば長く楽しめる寄せ植えになります。
プラチーナなどのリーフ類の使い方も覚えてワンランクアップの寄せ植えにしましょう!
是非、皆様も「寄せ植え」にチャレンジして下さい。

関連記事

  1. Tさんの寄せ植え体験会 4回目です。

  2. セキスイ春のお客様感謝祭「寄せ植え教室」滞りなく終わりました…

  3. 楽しい寄せ植え体験会でした。!(^^)!

  4. 人気ランキング第1位・・・カスミソウ (^_-)-☆

  5. 寄せ植え講習会です

  6. 寄せ植え体験会を開きます。